明日香を調査しました。 2011/6/3
jpeg 【高松塚古墳】
久しぶりの更新。ちょっとサボっていましたが、ちゃんと観光してますよ。 6月は奈良。奈良といえば古墳。というわけで、明日香村にやってきました。 先ずは高松塚古墳。
高松塚古墳(たかまつづかこふん)は、奈良県高市郡明日香村(国営飛鳥歴史公園内)に存在する古墳。藤原京期(694年〜710年)に築造された終末期古墳で、直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。1972年に極彩色の壁画が発見されたことで一躍注目されるようになった。 (ウィキペディア)
要するに、今日は約1500年前のお話ですぅ。
jpeg 【高松塚古墳】
極彩色の壁画というのはコレですな。同じくキトラ古墳にも似たようなのがありましたね。
jpeg 【天武・持統天皇陵】
ほーっ!こんなん普通にあるもんなぁ。
jpeg 【天の香具山】
持統天皇といえば百人一首のこれですな。

「春すぎて夏來にけらし白妙の 衣ほすてふ天の香具山」

写真が『あまのかぐやま』。へー、モッコリ山やな。
jpeg 【亀石】
亀石(かめいし)とは、奈良県明日香村川原にある亀の形をした遺構。長さ3.6メートル、幅2.1メートル、高さ1.8メートルの巨大な花崗岩に亀に似た彫刻が彫られていることからこの名前で呼ばれている。ユーモラスな顔つきから明日香村観光のシンボルともなっている。
(ウィキペディア)
明日香には意味不明な石がいろいろとあります。沢山見ましたがこれが一番かわいい!
jpeg 【飛鳥寺】
日本最古の寺!マジで!?西暦587年に蘇我馬子ちゃんが建てたらしい。仏教が日本にやってきた頃のおはなし。
jpeg 【蘇我入鹿の首塚】
マジで!さすが明日香!すげーっ!大化の改新ってやつ。ここにイルカちゃんの首が眠ってる!?すげっ!
ここをクリックすると首が飛ぶ瞬間が!
jpeg 【聖徳太子】
これ、聖徳太子が産まれたところよ。まじで。うわぁ。
jpeg 【橘寺】
太子建立七大寺のひとつ。ここで聖徳太子がびやーっと光を出したらしい。(難しすぎてこれ以上表現できません。すみません。)
jpeg 【明日香】
明日香は本当にのどかな田園風景が広がる美しい田舎。この景色をずっと保存してほしいです。
jpeg 【メシ】
近鉄明日香駅前にあるカフェで昼飯。のどかな明日香はメシくうところ少なすぎ! 駅前まで戻りました。途中、欽明天皇陵やら猿石やらを見ながら。
jpeg 【明日香】
明日香って本当に良いところ。感動しました。またこよう!
jpeg 【明日香】
ところで帰りに柏原神宮ちかくの素晴らしいスポットを見つけました。
重要伝統的建造物群保存地区『今井町』!
あまりにも素晴らしいノスタルジックエリア。また近いうちにレポートします。
ではSee you next trip!

メニューへ