 | ここは98年に行われた白馬オリンピックジャンプ台です。いよいよジャンプを挑戦です。ママ選手と息子選手、気合が入っています。 |
 | いよいよママ選手がスキーを担いでジャンプ台へとやってきました! |
 | リフト・エレベータ・恐怖の階段を経てスタート台にやってきました!すげ〜!こわぁ。なんか今回の旅行は高くて怖いのばっかりやなぁ。 |
 | 綺麗な踏み切りで一気に大空へジャンプです!すばらしいフォームです!K点付近までいけそうです!! |
 | 続いて息子選手も飛び出しました!おっと!これはすごい!風にのるももんが状態!空中の貴公子! |
 | K点を超え、見事な着地を見せた息子選手が優勝を手にしました!いよいよ表彰式です。ぱんぱかぱ〜ん! |
 | 金メダルが授与されます。 |
 | おっと原田と舟木が駆けつけ、歓声を上げています。なんちゃってぇ。 |
 | あ〜。怖かった。というわけで、宿に戻ってきました。展望広場でバトミントン。ええなぁ。のどかな休日。 |
 | 日も暮れてくるまやさんの愛犬「ミッシェル」ちゃんも玄関でお休みです。このミッシェル、超おりこうです。犬が嫌いで人間がすき。息子はミッシェルになついています。遊んでるのを見ていても完全にミッシェルの方が年上でカンロクがあります。この落ち着きはすごい。 |
 | 夕食は囲炉裏で準備してくださいました。 |
 | この旅行では年寄りを4人もつれているので、炭を囲んで昔話で盛り上がります。くるまやさんの華麗な演出であります。 |
 | すっかり酔っ払って、おもてで線香花火を楽しみました。今日はこれでお休みなさい。そいえば白馬には沢山の温泉があって、どこも400円〜500円で入れます。毎晩いろんな温泉につかったんですが、写真撮るの忘れてましたっ。よってレポート省略。(→次いってみよー!) |