阪神間モダニズム(その21) 〜ヴォーリズとオーケストラ〜 2013/11/10
jpeg 【豊郷町】
また今日も雨。どうも休みに天気が崩れることが多いなぁ。この秋は。今日は琵琶湖の湖東、近江八幡の北にある豊郷町(とよさとちょう) にやってきました。ランチからスタートです。豊郷町玉屋という麺屋さんにおじゃましました。
jpeg 【豊郷町】
鰹の出汁がいいねぇ。とても清く正しいうどん屋さんです。うまかったです。 でも、なんかいろいろと美少女系のマンガポスターが掛かっているなぁ。 上の写真もそう。どうやらアニメオタクの聖地巡礼の一部の店らしい。え?どゆこと?
jpeg 【豊郷小学校】
今日の目的地はここ。町立の小学校にしては立派すぎない!? そのはず1937年(昭和12年)には、本校出身で伊藤忠商事および丸紅の前身にあたる伊藤忠兵衛商店専務の古川鉄治郎さんが、 財産の2/3を出してヴォーリズ設計の校舎と講堂を寄贈されたそうです。 すんげぇ立派。
jpeg 【豊郷小学校】
この校舎は既に授業では使われていなくって、この裏に今の近代的な校舎が建っています。 この校舎は町の図書館や講堂として使われています。また、いろいろな映画などの舞台にも なったそうです。@マンガ「けいおん」の舞台 A映画「だいじょうぶ3組」の舞台 B「僕は友達が少ない」の舞台 だそうです。それでマンガの聖地なんですね。なるほど。ちょっとヴォーリズと関連づけるのは無理がありますが、 そうやってこの建物を維持していく費用を捻出しているのですね。納得。
jpeg 【豊郷小学校】
長くて広い廊下が印象的。
jpeg 【豊郷小学校】
階段にはウサギと亀の童話が演出されています。ヴォーリズさんはウサギと亀が関連あるのですね。 「ヴォーリズさんのウサギと亀」という絵本もありますし。これはまた研究しておきます。
jpeg 【豊郷小学校】
映画「だいじょうぶ3組」の教室です。黒板にはそのときの板書がそのまま残っています。消えないように ビニールで覆われていました。
jpeg 【豊郷小学校】
資料展示の教室もありました。学校の図面です。
jpeg 【豊郷小学校】
ヴォーリズ設計事務所のハンコ。
jpeg 【豊郷小学校】
こんなふうに展示されていました。
jpeg 【豊郷小学校】
豊郷小学校を設計するにあたり、先ずは神戸女学院を視察する旨の手紙。おもしろい! この他にもいろいろと手紙等の展示がありましたよ。
jpeg 【豊郷小学校】
旧酬徳記念図書館。いまはカフェになっていました。照明がすばらしい。 先日行った旧神戸ユニオン教会にもこんな照明がかかっていたはずなのにどこへいった!?
jpeg 【豊郷小学校】
これは講堂。
jpeg 【豊郷小学校】
町立の小学校であり、キリスト教ではないのですがこんな立派な講堂があります。ボーリズ感満載です。
jpeg 【豊郷小学校】
雨の日曜にここまで来たのにはわけがあります。「とよさとクラシック2013」というイベントが 今日ここで行われるのです。ヴォーリズでモーツァルトを楽しもうという企画です。
jpeg 【豊郷小学校】
矢野正浩さんの指揮です。始まりの音はドキッとするねぇ。さすが。すばらしいひとときでした。
jpeg 【豊郷小学校】
このスタインウェイ、85年前からこの講堂にあるそうです。恐るべし豊郷町! ヴォーリズの講堂でその当時からあるピアノを聞くことができて最高でした。 これが阪モダサウンドかぁ。視覚、味覚、そして今回は聴覚でその時代を堪能できました。
演奏は谷川美里さん。豊郷町ご出身のピアニスト。お名前のとおり美しい里ですね。 そして豊かな郷。恐るべし豊郷町!
jpeg 【豊郷小学校】
町役場。これもなんか味があるなあ。
豊郷町が阪神間か?ということは気にしない。今日は京滋阪神間モダニズムでした。

メニューへ