久しぶり、出雲−2/3− 2017/11/3-5

jpeg 【スパホ】
出雲駅前のスパホで目覚めました。スパホといえば健康朝食。 この朝食を食べ過ぎるとランチが食べられなくなってしまうので要注意です。 旅慣れた我々はおかわりをしません。さすが!(笑) でもごはん大盛りやし、鮭は2切れあるし...。
jpeg 【旧大社駅】
旧大社駅から2日目観光を始めました。明治45年(1912)製の駅舎、いいですね。ノスタルジックです。
jpeg 【旧大社駅】
切符売り場は観光案内所になっていました。
jpeg 【宍道湖】
今日は一日雨の天気予報。宍道湖も荒れていました。
jpeg 【宍道湖】
宍道湖といえば「シジミ」です。昨夜もお味噌汁で食べたけど。 お土産屋さんで売っている佃煮は中国製が多いので注意!
jpeg 【興雲閣】
興雲閣は松江城内に1903年に明治天皇行幸時の御宿所として建設された擬洋風建築の迎賓館です。
jpeg 【松江城】
そして松江城、国宝です。歴史は難しいのでWikiご参照ください。
jpeg 【松江城】
松江城天守閣からは宍道湖がよく見えますね。
jpeg 【足立美術館】
今回の旅行のメイン。足立美術館です。
jpeg 【足立美術館】
雨なんですが、お庭はさすがに美しい。日本一美しいお庭です。
jpeg 【足立美術館】
お庭のうしろにある山々は借景かと思っていたら足立美術館所有だそう。なので借景ではないね。
jpeg 【足立美術館】
掛け軸もお庭のAR。
jpeg 【足立美術館】
お庭でもツーショット。
写真はありませんが、横山大観のギャラリートークを聞いたり、魯山人の陶器をみた後にミュージアムショップで似た奴を買おうとしたり。 足立美術館を堪能できました。大雨の日は館ものがいいですね。
jpeg 【米子】
足立美術館を見終わって、帰ろうかどうしようか。せっかく三連休なのでというわけで、宿を探したら米子駅前に発見しました。 足立美術館からはすぐなので、早々チェックインし、飲もー!
jpeg 【米子】
米子のホテルで教えてもらった郷土料理の居酒屋「太平記」で地酒と魚を楽しみました。
jpeg 【米子】
ぐびぐび。
jpeg 【米子】
宍道湖のシジミの酒蒸し。大きな実でした。
jpeg 【米子】
ハタハタ。
jpeg 【米子】
地酒。
jpeg 【米子】
地酒。
jpeg 【米子】
地鳥。
jpeg 【米子】
以上、居酒屋太平記でした。
jpeg 【米子駅】
あー、二日目もおしまい。 次の日へ 

 初日へ   次の日へ   メニューへ