|
【野田阪神】
というわけで2019年7月後半のログ。野田阪神で会社帰りに夕食してますねぇ。
|
|
【ひまわりの丘】
カントリーハウス帰りに小野市のひまわりを見にいきました。美しいですねぇ、夏!
|
|
【明石海峡大橋】
淡路の花火が見られます。明石のそれも再開してほしいなぁ。
|
|
【明石海峡大橋】
これは花火ではないです。淡路SAの観覧車。雲のかかりかたが面白い写真です。
|
|
【シーグラス】
シーグラスってご存知ですか? ここへ越してきてからご近所様に教えてもらいました。玉砂利のビーチではガラスの破片がよく落ちています。
|
|
【シーグラス】
洗ってハンドクリームつけるとこんなに可愛らしいんです。
|
|
【シーグラス】
ルーターでひとつづつ穴を開けていきます。
|
|
【シーグラス】
穴があきました。
|
|
【シーグラス】
そして革紐で組み上げるとこんなアクセサリーに! 阪神間モダニズム時代のビール瓶もあるかもしれません。ビーチサイドに住むとこんなことができるようになりました。これっていいね! 今はペットボトルなので100年後の人は楽しめないかも。
|
|
【シーグラス】
これも作ってもらいましたー。モデルがよくないけどー。
|
|
【シーグラス】
お隣のレストランのマスターにブレスレットを自慢するママ。
|
|
【六神社】
近所の舞子六神社。夏祭りでした。
|
|
【六神社】
手水にはお花が飾られていました。
|
|
【六神社】
引っ越しすると近所の何気ないお祭りも新鮮で楽しい!ローカルの子供達が作った提灯も味があるー。スポンサーの書いてあるそれよりもずっといいね。
|
|
【いろ波】
お祭りの帰りは近所の小料理屋さん。女性の板さんらしく、煮物がとっても美味!お上品です。なんか、「船を編む」って小説がありましたが、それを思い出しました。
|
|
【551】
これは会社帰りです。福島に551の蓬莱のレストランがあります。飲茶もできます。めちゃうま! 551って関西では駅のお土産だけではないです。
|
|
【ルクア1100】
これも会社帰り。ルクア1100(イーレ)のデパ地下はイートインできます。あれこれ好きなもの買ってきてまったり。
持ち帰り価格なので安くて、しかも伊勢丹クオリティ。写真は今夜のお酒。すべてショップ価格なので安い! 愛用させていただいております。
|
|
【ルクア1100】
デザート、クロッカンシュー ザクザク、うまーっ。血糖値やばー。
|
|
【大蔵海岸】
出勤時の写真。なぜか写真あり。なんで撮ったんか忘れました。
|
|
【熱波】
日本も暑い夏ですが、ヨーロッパがひどいことになっていました。パリがなんと42℃! 普段涼しいところなのでクーラーもほとんどない!
友人宅も扇風機しかないそうで大変だったみたい。
|
|
【明石海峡】
明石海峡に虹の橋!
|
|
【ゲラゲラ】
近所のゲストハウス。四周年記念イベントでローカルさんが集まっています。楽しい夜でしたー。
|
|
【marter】
Marterの先日発売されたCDをゲット。近所のレストランでライブを見て知りました。すごい海に合うジャズ!めちゃお気に入りです。
|
|
【土用の丑】
土用の丑の日はうなぎ!絶滅危惧なそれは食べずに神戸ドンクのうなぎクッキーにしようと思っていたのですが、吉野家でついやってしまいました。
|
|
【川重】
和田岬の川重。今日は和田岬のノエビアスタジアムでサッカー観戦です。兵庫駅からお散歩で川重へやってきました。
こんな電車が展示されています。また、工場では新しいいろんな電車が並んでいました。
|
|
【ノエビアスタジアム】
なんと今日はバルサとヴィッセル神戸戦!楽天企画です。
|
|
【ノエビアスタジアム】
イニエスタバル。このワインはイニエスタのワイナリー製です!
|
|
【ノエビアスタジアム】
さぁ、観戦! パパのシャツは"No KOBE No life!"。
|
|
【ノエビアスタジアム】
スタメン。あら、メッシいないやん。
|
|
【ノエビアスタジアム】
イニエスタのスポンサーはスカルプD! なるほど。 イニエスタシュート!
|
|
【ノエビアスタジアム】
シャツが小さくてもうスナメリみたいになってる。
|
|
【ノエビアスタジアム】
こんな旗もいただけました。
|
|
【ビーチ】
次の日は朝からビーチに出ました。
|
|
【ビーチ】
ランチはジャーマンポテト的なごちゃまぜ夏野菜とワイン。ビールは糖質ゼロ。幸せー。
|
|
【ビーチ】
午後はぷらぷらと舞子の海をお散歩です。
|
|
【ビーチ】
近所のカフェのマスター。
|
|
【ビーチ】
カヤックをご一緒しました。
|
|
【ビーチ】
後ろがカフェ”Good2Base"。なんとおしゃれなカフェでしょう。景色もいいし最高やん。もちろん海からいけます。足を洗うシャワーも貸してくれます。
|
|
【ビーチ】
”Good2Base"が最新のピアムックに載りました!しかも表紙もこの景色!やったねー!
|
|
【自宅】
お友達がタコ釣に行ってきたのでタコをおすそ分けしていただけました。滑りをとって、、、
|
|
【自宅】
刺身、うま煮、唐揚げです。新鮮な明石だこはマジでうまい!
というわけで、7月後半も元気に地元を楽しみました。
|