出発・県民の森・鹿児島市内
8月10日の18時20分頃、自宅を出発しました。本当は朝から出る予定でしたが、先週はオーストリア時差ぼけもあって全く用意ができていませんでした。結局、出発日は昼まで寝てから準備開始したので、出発時は既に夕方に。ま、いっか。どうせ行き当たりばっ旅だし。写真は下関です。ここへ着いたのは夜中の零時。車中仮眠して朝に。
九州へ上陸して、高速道路で行き先を南九州に決定。九州はちょくちょく行きますが、南九州は天気に恵まれたことがなく、リベンジ戦ということになりました。目標は開聞岳の全身を見る!です。前回(約10年前)は大雨で、裾野しか見えませんでした。そしてキャンプ場は鹿児島県民の森です。電話当日予約であっさりOK!しかもサイトからは韓国岳(からくにだけ)・鹿児島空港・桜島が見えるベストビューでした。ここを選んだ理由は標高です。寝るとき暑いのはいやだから。500mでした。
そして初日の夜も明けて2日目の朝です。今日は昨日の850km走行を癒すためにもキャンプ場のある県民の森でゆっくり遊ぶことにしました。というわけで日は高いのに今だ爆睡中であります。
県民の森には写真のようなボブスレーがありました。信州の駒ヶ根家族旅行村にもありましたが、あそこはジェットコースター方式で乗ってから山を登りますが、ここのはいきなりダウンヒルです。そして下までいったら歩いて登るか、車でだれかが迎えにいくか。歩いてなんかいられないので女房と交互で滑りました。急な長い坂で、トンネルもあってスリル満点です。息子は初めてひとりでボブスレーをやりました。さすが小学生です。ちょっとびびってましたが、できるとわかってからはとばしまくりでした。遊園地のジェットコースターは絶対乗らないくせに。
ここにはフィールドアスレチックもありました。息子は初体験、親は中学生以来です。できるかな!?
山・水辺・谷をまたいで20の設備をまわります。まわるだけでもハードです。そして朝一番だったこともあり、朝露で滑る滑る!超ハードなそれでした。
こういうのは身体のでかい私にはムリです。子供の圧勝です。
久しぶりにどろどろになって遊びました。
すごい勢いで滑り降りて行きます。最後はタイヤにぶつかって止まる仕組みですが、そこに水がいっぱい溜まっていて、女房は水浸しに!USJのジュラシックパーク並みですね。
息子は写真右上の釣り下がっている丸太から滑り落ちて斜面を頭から滑走して座っている階段まで落ちました。ヒヤリとしましたが、地面もやわらかく草の上でしたのでかすり傷ひとつなくほっとしました。
一休みです。大汗をかいていましたが、山の涼しい風に吹かれているとすっと引きます。気温は25度ぐらいでしょうか。
すいとんの術!息子は超たのしそうでした。よかったねー!
そしてめでたくゴールイン。50点満点中、息子は43点。女房は33点。私は34点でした。
そして近くのちゃんぽんチェーン店「リンガーハット」の鹿児島限定スペシャルちゃんぽんの昼食です。味はばっちしですが、量が多くて食べても減らない!
昼食後、鹿児島市内へ車を走らせました。市内へ向かう国道は少し渋滞していましたが、その間ずっと写真のように桜島が見えていましたので退屈することはありませんでした。
だんだんエスカレートして、最後はサンルーフから身を乗り出して写真をとりました。
途中、鹿児島県磯(いそ)海水浴場がありましたので海水浴をすることに。桜島まで泳いでいけそうなところでした。砂は黒っぽく、火山灰を感じました。
そして市内へ。鹿児島市内はこんな路面電車が走っているんですね。路面電車がある道路での交通法規がわからなくって、右折などはとても怖いのです。
そして市内の西田温泉に行きました。ここは家族風呂もあって、とてもよかったです。家族風呂は広い休憩部屋と石板を貼った風呂があります。和室タイプや洋室ソファータイプも選べて、時間制限もなくとてもよかったです。1500円(家族で)+100円(クーラー利用料)でした。おすすめです。お風呂中にフィールドアスレチックでどろどろになった服をコインランドリ−で洗濯したりしていたので、すっかり辺りは夜に。夕食は市内の郷土料理居酒屋です。
揚げたてのさつま揚げ。そしていかなごの酢味噌、かつをのたたきです。さつま揚げは揚げたてが最高ですね。
そして、ここの名物の「とんこつ」です。2日間煮込んだとあって最高!に旨かったっす。
いもご飯とさつま汁の薩摩フルコースですね。さすが居酒屋です。
どっぷり夜になり、酔い醒ましのお散歩です。西郷隆盛像にご挨拶は外せません。



メール(全角)

トップページ