川遊び・えびの高原・霧島神宮・どろ湯・黒豚とんかつ
4日目の朝がやってきました。これはテントから見える雲海にそびえる桜島です。
キャンプの朝は虫取りから始まります。今朝はクヌギの木をどかんと蹴ったらコクワガタが落ちてきました。
朝食後、涼しいうちに県民の森の芝生広場で子供がはまっているドッジボールです。そして一汗かいて川遊び。朝食のうどんの残りでハスが7匹つれました。
これです。このアマサン風水中覗き目がねはモルジブにももって行った価値ある品なのです。こうやって魚入れにもなります。
そして川で泳ぎました。息子の目標は「川で泳ぐ」でしたから、これで目標達成です。とてもうれしそうでした。
夏休みには一度はやっておかないとね。すいか割り。
そして近くのつり橋です。ちゃんとネットの柵もあって安全なのにやっぱり超こわい!
でも、橋の上から見る景色は最高でした。
昼食は近くの食堂で「かぼすラーメン」です。でもかぼすの風味がないので女房はおもわず店員に聞いていました。「なんでかぼすラーメンなんですか?」「この店の屋号です」。なるほど、かぼすは入っていないんだ。でも九州らしくおいしかったですよ。
そして「えびの高原」へ。ここには「おお地獄」「しょう地獄」がある硫黄山です。でも時間ものなんでしょうか、蒸気はあがっていませんでした。
反対側には韓国岳(からくにだけ)の裾野がすぐそこにあります。
温泉が噴出している様子です。5秒に1度ぐらいこうやって吹き出すのですが、良いタイミングで写真がとれません。私も女房もダメでしたが、息子はあっさりこの写真を撮りました。狙うとダメみたい。
そしてこの温泉を足湯でいただきました。
えびの高原には野生の鹿もいました。
さっきの硫黄山は蒸気が出ていませんでしたが、帰り道の山の斜面からこんなに吹き出していました。
霧島神宮です。とても深い森の中にあり、マイナスイオンをいっぱい感じました。
霧島神宮内にある「さざれ石」です。国歌に登場します。
そして本日の温泉「さくらさくら温泉」です。ここは美人の湯というか、泥風呂があり、全身泥パックができます。脱衣して外に出るとおじいさんから子供まで泥を塗りたくった「お地蔵さん」が並んでいました。思わず目が点に!泥パックのやり方は、まず全身に源泉から涌き出た灰色の泥を塗りたくります。もちろん顔にもです。そして10分ほど乾かすと完成です。この乾かしている様子がお地蔵さん状でわらかします。写真がないのが残念です。
そして今夜の夕食は「霧島黒豚」のとんかつです。ここのお店はTVの「どっちの料理ショー」にも紹介された有名なお店です。行き当たりにしてはすごい店にあたりました。写真はロースカツです。
そしてこれは鹿児島の名産コンクールで特賞を受賞した「しゃぶカツ」です。
息子もこれは旨いとがぶついていました。本当に美味でありました。満足!
これがお店の看板でした。そして4日目の夜は更けてゆきます。



メール(全角)

トップページ