福岡のヴォーリズ 2014/8/13

jpeg 【博多】
博多エクセルホテル東急で目覚めました。中州にあるホテル。超便利な立地です。
jpeg 【福岡市文学館】
福岡市文学館は1909年製の辰野片岡建築事務所(辰野金吾・片岡安)の設計です。いいですねぇ。純正の辰金様式です。
jpeg 【福岡市文学館】
元々は日本生命保険株式会社九州支店です。こんな受付カウンターが残されていました。
jpeg 【福岡市文学館】
階段はなぜか鉄板むき出し。珍しいなぁ。別に手抜きというわけではなさそう。
アールヌーボーなデザインですな。
jpeg 【福岡市文学館】
鉄骨にはブランド名が見える状態で残されていました。
jpeg 【日本銀行福岡支店】
設計は日本銀行営繕課の1951年製。戦後のルネッサンス様式ですな。日銀なので辰金を期待しましたが違いました。
jpeg 【ルーテル博多教会】
1948年製の比較的新しいヴォーリズです。外装は補修されていて時代を感じませんが 内部は当時を残しているそうです。
jpeg 【ルーテル博多教会】
日曜に来ないと見れそうにありませんでした。
jpeg 【ルーテル博多教会】
横はこんな感じのスパニッシュ様式です。
jpeg 【長浜鮮魚市場】
福岡市中央卸売市場にやってきました。玄界灘の幸が見れるかと思いましたが ちょっと遅かったみたい。もうお片づけの時間でした。
jpeg 【長浜鮮魚市場】
豪華な海鮮丼でランチ。これ1500円って安くない!?
jpeg 【西南学院大学博物館】
西南学院はミッション系の学校。キャンパス内にある博物館は1921年製のヴォーリズものです。 2本の煙突が印象的。
jpeg 【博多】
中に入りたかったけど、お盆休みでクローズド。残念!
jpeg 【博多】
博多駅へ戻ってきました。さぁ、駅弁買って食べながらお家にかえろう!たくさん遊んだし。
jpeg 【博多】
新幹線はいいなぁ。18切符とちがってワープ感があります。
jpeg 【博多】
パパは博多玄海弁当。もちろん玄界灘の幸がメインです。
jpeg 【博多】
ママは黒田八虎弁当。なにこの分厚いお弁当は!?ん、黒田節も書いてあるぞ。
jpeg 【博多玄海弁当】
すげぇ旨そう!イカも入っているし、エビがフライなのもいいねぇ。 サザエのつぼ焼きも!中央下の赤いのは明太子。
jpeg 【黒田八虎弁当】
なんと清酒がまんまで入っている!しかもご飯はほんの少し。わぁ、酒飲み弁当や。
jpeg 【ワイン】
最近、キオスクではこのワイン売ってますよね。さすが、わかってきたなぁ。 これは美味しいです。
jpeg 【カステラ】
長崎で買ったカステラのアラがデザート。これだけで200円! やっぱカステラはアラ(端っこ)に限る。長崎でないとなかなか買えない。
jpeg 【新幹線】
帰りはもちろんレールスターです。いいねぇ。ワンクラスアップした感あり。
jpeg 【18切符】
お盆休みの旅行もこれでおしまい。本当は海外に行きたかったけど仕事の関係でこれが最大です。 でもまぁ、そのおかげで二人でのんびり国内旅行ができました。これもありですね。
18切符は先々週の軽井沢のときに1枚かって4回分利用。今回も同様です。なので1回残が2枚! 1回残券は需要が高くて高く売れるのですよ。ちなみに1枚2800円で売れました。ちょっと探せば 3000円で買い取るチケット屋もありますよ。うまく1回券を残せば18切符では更にお安い旅行ができます!

メニューへ