長浜市を調べてきた 2013/7/6
jpeg 【JR長浜駅】
は〜ぃおまたせ。土曜日です。先週末は長浜に行こうと思いながら出発して近江八幡を調査しました。はっきり言って、長浜市は関西からは遠いのです。 早起きしないといけないことを京都東インター付近で悟り、近江八幡へと目的を変更したのが先週末です。(結果オーライ。近江八幡は楽しかった!)
しかしながら社会人としてそれでは満足できません。今週末はなんと!朝の8:00に自宅を出発して長浜市へとやってきました。
これ、マジです。なんと朝の10:00には長浜市へ到着していたんです。信じられないとは思いますが、マジです。
jpeg 【豊国神社】
長浜駅からすぐのところに豊国神社があります。ここでひょうたんを買いました。え?ひょうたん?そう、あの瓢箪から駒の瓢箪(ひょうたん)です。でもなんで?
先ずはひとつめのひょうたんをこの豊国神社でゲット。楽勝。
jpeg 【六瓢箪めぐり】
ここ長浜市には「六瓢箪めぐり(むびょうたんめぐり)」という画期的なシステムが形成されていたのです。長浜でひょうたんを6つ授かれば 「無病息災」「開運招福」「子孫繁栄」という日本国民3大幸福要素ともいうべきご利益にあずかれるのです。無病息災の「むびょう」が六瓢箪という このなのです。すばらしい。
jpeg 【黒壁スクエア】
おっと、その前に長浜の観光スポット、「黒壁スクエア」を見学です。長浜ではたくさんのツバメの巣を見ることができました。 先週の近江八幡もそうでしたが、周りに田んぼがたくさんあって、そして人の往来が多い軒先につくられるのです。 ツバメは人の往来が多いところに巣を作るって知ってましたか?カラスなどの外敵から人に守ってもらうために。 こんなに露骨に人間を頼る生き物は他にない居ないですよね。ツバメの巣があると、注意看板があったりしますが、駆除したりは決してしませんよね。 あたりまえのことなのですが、これがたくさん見れてうれしかったです@長浜市。
jpeg 【黒壁ガラス館】
長浜といえばガラス細工。ここははずせません。ママの目が真剣です。獲物を狙うハンター!こわっ!
jpeg 【海洋堂ミュージアム】
黒壁スクエアには海洋堂のミュージアムがあります。そう、あのフィギュアで有名な。
ケンシロウとツーショットもできますよ。
jpeg 【海洋堂ミュージアム】
フィギュアはたくさんあります。写真もOKなのですが、ブログはダメとのことで写真ありません。「ダンボー」も居ました。
jpeg 【翼果楼(よかろう)】
お楽しみ昼食。黒壁スクエアにある鯖寿司屋さん。
jpeg 【翼果楼(よかろう)】
焼き鯖寿司や、鯖そうめんが名物です。鯖そうめんって?醤油味の焼きそうめんに骨まで食べられるほど 煮込んだ鯖がのっています。うまい!
jpeg 【長浜浪漫旅券】
長浜にもこんなパスポートがありました。これを持って翼果楼(よかろう)に行くとお土産をいただけます。我々はかりんとうやらタオルをいただきましたよ!!
jpeg 【長浜】
長浜はとってもノスタルジックで美しい街です。こんなブティックもたくさんあります。ママはあれこれ物色して、ここのかばんを買いました。
jpeg 【三成くん】
三成くんです。長浜といえば秀吉のそれですが、そのエピソードで三成くんの話ははずせません。
jpeg 【曳山博物館】
ここでは4月に行われる長浜のお祭りで使う曳山が展示されています。曳山とは山車のこと。舞台がついていて、能が演じられます。 この写真撮るの大変でした。セルフタイマーを10秒セットで山車に登って顔をのぞかせます。超ギリな距離なんです。 ここから先は撮影禁止で曳山の写真はありません。
jpeg 【ひょうたん】
長浜のマンホールはひょうたんです。長浜のシンボルはひょうたんなんですね。では「六瓢箪めぐり(むびょうたんめぐり)」再開しましょう。
jpeg 【知善院】
本堂に祀られている秀吉公の木像。大坂城落城のときに持ち出したそうです。教科書にも載ってる?らしいです。
jpeg 【知善院】
ひょうたんふたつめゲットだぜ!距離的には楽勝でしたが、境内だれも居ないし本堂も閉まっているし。 住職さんの家らしきところにごめんください〜っと積極的なアプローチが必要でした。この先思いやられるなぁ。
jpeg 【長浜】
次の目的地は神照寺。徒歩3kmです。今日は梅雨の晴れ間なのですが、湿度が高く暑い!ですが、長浜の旧市街は清流のながれる街です。 こんな井戸からの掛け流しがたくさんありました。つめたーっ!
jpeg 【長浜】
水路には梅花藻育成中の石札が。ま、このきれさやったら大丈夫ですわな。
jpeg 【長浜】
すいか!ちゃうやん。キャベツやん。これかじるとうまそうやな。たしかに。贅沢。
jpeg 【神照寺】
神照寺の山門をくぐるとこんな参道が。萩がぼうぼうと生えています。なんか不気味。ちょっと整備されていない感あり。不安!
jpeg 【神照寺】
参道途中の古民家は猫屋敷。心底くつろいでいるなぁ。
jpeg 【神照寺】
もちろん本堂もクローズ。誰もいない。でも本堂よこにインターフォンがあり、恐る恐る押してみました。誰も出ないので諦めかけたころ、お返事がありました。 ひょうたんがほしい旨を伝えると、そこで待てとのご指示。しばらく待つとおばあさんが出てきてくれました。3つめゲットだせ!
jpeg 【伊吹山】
次は総持寺。また3km先です。この行程は伊吹山ビューな田んぼ道です。残念ながら雲がかかっていましたけど存在はわかるわかる。青々とした稲が 風に棚引いて夏を感じました。それにしても暑い!途中のスーパーにある冷凍食品売り場で休憩。急速冷却です。ちゃんとアイスも買いました。
jpeg 【総持寺】
総持寺で4つ目ゲットだぜ!ここも誰もいなくってどうしようかなぁ。住職さんが住んでいそうな古家にごめんくださ〜ぃ方式です。
jpeg 【総持寺】
アジサイが奇麗なお寺でした。
jpeg 【総持寺】
参道はこんな感じで風情があります。
jpeg 【舎那院】
総持寺から1.6kmで舎那院です。だいぶん駅前に帰ってきました。5つ目ゲットだぜ!
jpeg 【長浜八幡宮】
すぐ横に長浜八幡宮もありました。六つ目ゲットだぜ!コンプリート!さらにコンプリーターのみが許される台座もゲット!6つのひょうたんを並べる ことができるひょうたんコレクターのマストアイテム。暑かったぁ。
jpeg 【ヤンマーミュージアム】
またがんばって2kmほど歩くとヤンマーミュージアムに到着。ヤンマーの創設者、山岡孫吉さんは長浜の生まれなんですね。ここ楽しい! トラクターに乗れたり....
jpeg 【ヤンマーミュージアム】
なんとパワーショベルを操作させてもらえます。おお初めて!おもしろい!
jpeg 【ヤンマーミュージアム】
缶バッチ作成中。もちろんやんぼうまーぼうです。
jpeg 【ヤンマーミュージアム】
職人技!
jpeg 【ヤンマーミュージアム】
なんと足湯がありました。ありがたいなぁ。今日は暑い中、よく歩いたもんね。生き返ります。足がじーんとしてきました。
jpeg 【らーめん世界】
このラーメン屋さんは北陸にたくさんあるチェーン店。関西にはありません。
jpeg 【らーめん世界】
さっぱり豚骨でこだわりの縮れ麺。うまっ!
長浜といえばラーメンってイメージでしたが、長浜ラーメンって博多ですからお間違えなく。これは長浜ラーメンではありません。
jpeg 【六瓢箪めぐり(むびょうたんめぐり)】
というわけで、六瓢箪めぐり(むびょうたんめぐり)コンプリート。すげー!超暑い日に十数キロの徒歩ですべて揃えた達成感はパネー!
でもこれ、このあとどうするよ。

メニューへ