 |
2001年6月9日、社内旅行で和歌山県にあるポルトヨーロッパへ行ってきました。ここは和歌山の博覧回跡地です。梅雨のあいまのよい天気でした。タイトルのヨーロッパのつづりは間違っていそうですが、この写真のとおりであっています。(写真をクリックすると、拡大されます。) |
 |
着いたらゴンドワナというレストランで昼食でした。ここは熱帯ジャングルを再現したビュッフェなレストランです。カツオのたたきやえびのサラダが美味でした。 |
 |
レストランに入ると、釣り橋がありそれを渡るとジャングルをゆっくり回るテーブルに着けます。料理をGETして席に戻るとき、席が回転しているので既に場所が変わっています。 |
 |
席に松Qが遊びにきてくれました。彼と息子は友人です。 |
 |
となりの席の稲垣ファミリー |
 |
ポルトヨーロッパの中はそれを思わせる建物が並び、よい雰囲気です。写真だけを見たら本当にヨーロッパのようです。 |
 |
川沿いの風景です。 |
 |
期間限定でレゴのアトラクションがありました。レゴ好きの息子はおおはしゃぎでした。 |
 |
レゴアトラクションの中で酒井夫妻に会いました。 |
 |
平松ファミリーです。あれ?もう3人もいたの!? |
 |
嬉しそうなふたり(写真左) |
 |
ポルトヨーロッパのメインショー(バスガイドさん談)「バイキングアドベンチャー」の全キャストです。建物が爆発したり、3階から人が落ちたりと迫力満点ですが、それでいてコミカルな面もあり、5歳児でも楽しめる内容でした。 |
 |
「ヨーロッパに行ってきました」って言えるでしょ!? |
 |
モコちゃんと仲間達。ジャグリングを見ています。 |
 |
ポルトヨーロッパの人気!?キャラクターとのグリーティングです。 |
 |
3時間ぐらいでぐるっと回れるこじんまりしたテーマパークでした。ショッピングも海鮮ものからヨーロッパ小物まであり大阪から日帰りで遊びにいくにはちょうど良いところでした。 |