リアス式海岸の国道45号線を走る。(4/28) 2013/04/28
jpeg 【気仙沼】
GW2日目。気仙沼で目覚めました。ちょっと早起きして朝飯前に気仙沼の丘を登りました。稜線から反対側を見て絶句。わ。まるで建設前の新興住宅街のよう?。
基礎だけ残った家、そしてこんなところまで打ち上げられた漁船。しかもでかい!すべてが3.11に飲み込まれたことを実感しました。ありえない。
jpeg 【気仙沼】
これは山の上から港側を見たところ。山の上なので家は普通に残っています。まるで瀬戸内のようなのどかな漁港。でも下の方は家の基礎しか残ってないのですが。
jpeg 【気仙沼】
左から息子、女将、私。(嘘。小泉息子、女将、小野寺防衛大臣)。そう、今回お世話になった宿は小野寺さんの実家!マジ!女将は小野寺さんのオカン! 実は知りませんでした。昨夜、福よしさんの板さんに教えてもらいました。すげー! 知ってから宿の玄関をみるとこんな写真がありました。わー、そういえば似てるわ。おかん。いや、女将。
jpeg 【気仙沼】
朝の散歩を終えて、朝ご飯をいただきました。わー、うまっそ!これぞおもてなしの朝ご飯やな。うまかったっす。ありがとう!!
jpeg 【気仙沼】
朝食後に山の上から見た船を見にきました。もう言葉なし。1995年の阪神大震災で撮った写真を整理して、ここに挙げようと心に 誓いました。事実を後世に伝える義務があるでしょ。我々には。あの時の写真はまだ息子にも見せてないしねー。
jpeg 【陸前高田】
宿を後にして、陸前高田にやってきました。陸前高田なんて地名はこの地震がないと知らない地名でした。 そう、ここにはあの『奇跡の一本松』があります。見渡す限り平地なんですが、3.10にはここに日本有数の松原や漁村がありました。ってことか。
jpeg 【大船渡】
9:00に語り部さんとお約束をさせていただいていました。 クルマに乗り込んでいただいてその時の体験談を語っていただけました。これはもともと丸いオブジェでした。 大船渡では昔から津波に対する教育がなされていたそうです。なのでこんな壊滅的な被害を受けても 学校では犠牲者がいなかったとか。子供たちは助かったのですが、親たちが....。それを伝える エピソードを聞いて絶句。
jpeg 【大船渡】
三陸銘菓、『かもめの玉子』はご存知ですか?そこの工場がこれです。一階が冠水したのではないですよ。 屋上よりも上に冠水した水面の標識がありました。ありえねー!
jpeg 【大船渡】
と、いうわけで語り部の森さんでした。最後にいただいた言葉は、津波の逃げ方。 やっぱり体験された方のお話は大変どきどきしました。本当にありがとうございました。
jpeg 【浄土ヶ浜】
しばし震災を忘れて美しいリアス式海岸を楽しみましょう!ここは浄土ヶ浜。なんと美しい景色!
jpeg 【浄土ヶ浜】
リアス式海岸はこんな絶壁がいっぱい。
jpeg 【宮古】
宮古にやってきました。
jpeg 【宮古】
宮古でランチ。生うに丼。うっま。しあわせ。惜しみないウニの量。やっっぱ地元やな。関西で食うウニと北海道で食う蝦夷馬糞雲丹。 その中間です、まさに。
jpeg 【宮古】
駅前にある郵便ポストが浄土ヶ浜バージョンであった件、一応お伝えしておきます。
jpeg 【田野畑】
ここでは『さっぱ船』をお願いしていました。さっぱ船とは漁師さんの小さな船。これで田野畑から北山崎を海から案内してもらいます。
jpeg 【田野畑】
田野畑も津波をかなり喰らっていますから海からの景色も波にさらわれた防波堤や海産物関連小屋のビフォーアフターなどがメインとなります。 今日は風がつよくって太平洋へ出た瞬間からすごいうねりでジェットコースター状態でした。穏やかな日には青の洞窟のような洞窟なんかも見られるそうです。
jpeg 【田野畑】
と、いうわけで無事に戻ってきました。どうもありがとうございました。
jpeg 【北山崎】
次に北山崎へやってきました。ここは高台で津波はくらっていません。芝生の奇麗な公園です。 ママのカメハメ波の練習につきあっていたら吹っ飛ばされました。
jpeg 【北山崎】
三陸海岸ではいろいろな顔出しボードがありました。これはうし。顔を出す穴の場所が若干へん。
jpeg 【北山崎】
コンブば〜やんです。なにそれ。これの穴はベストポジションですな。
jpeg 【北山崎】
リアス式海岸。ま、顔が出せればどこでもOK!堅いことはいいません。
jpeg 【北山崎】
そして北山崎の最先端です。今日は霞んでいましたが、澄んだ日はアメリカ西海岸が見えます。わけないか。
jpeg 【久慈】
久慈駅前。ちょうど今やってる朝ドラの舞台です。
jpeg 【久慈】
これこれ。『あまちゃん』やね。
これはウッチャンjpeg
jpeg 【久慈】
東日本ではおにぎりせんべいを売っていませんが、かっぱえびせんのにんにく醤油味を売っています。 半端なくニンニクのにおいがして結構うまい。
jpeg 【八戸】
今日の目的地『八戸』へやってきました。夕食屋さんを探して街ぶらです。これは屋台村。 こじんまりした囲炉裏があってサラリーマン風の人々が集う系の小さな屋台がたくさんあります。 魚やらお肉やらを焼きながら楽しそうにやっていました。
jpeg 【八戸】
結局、ホテル横の炉端焼きにしました。これは地酒2種類。
jpeg 【八戸】
しめは八戸ラーメン。あっさりとした鳥と魚の醤油出汁ですな。
今夜のホテルはスーパーホテルのファミリールームです。 3人泊まっても1万円以下で健康朝食もついているというお安いビジホ。日本中で愛用させてもらっています。 家族旅行で都市部に泊まる時はスパホ、アパホ、東横インのどれかですな。

次の日へ   この旅行のメニューへ   トップメニューへ