 |
【日本全国大寒波】
楽しみにしていた高山スキーに出発です。12月23日の朝3:30に出発。でも日本列島は記録的大寒波!
予定通りなら8:30には現地についてスキーを楽しむ予定が名神・東海北陸道の通行止めの影響で
23時間もかかってしまいました。お陰でホテルに到着は日が変わって24日の午前0:30になりました。
クルマは完全に凍り付いていました。寒〜っ! |
 |
【翌朝スキー開始】
相変わらず大寒波です。昨日滑れなかったので根性ですぺります。
|
 |
【凍るほっぺた】
リフトが寒くってりゅういちの顔がすっかり凍ってしまいました。(写真クリックで拡大します)
|
 |
【やっと太陽】
昼過ぎからやっと太陽がでたり隠れたり。でも雪質はさすがに最高で、技術がワンランクアップ!
|
 |
【夕食】
昨夜はホテルの夕食も取れなかったのです。でも今夜はクリスマスイブ。たのしくおいしい夕食です。
ホテルは昨年もお世話になった「乗鞍ハイランドホテル(グリーンホテル系列)」です。写真は飛騨牛(?)すきやき。
|
 |
【夕食】
飛騨牛(?)のほうば味噌ステーキ!まいう〜。
|
 |
【夕食】
更にクリスマス特別メニューでチキンのホイル焼き。こんなに食べられないので、部屋にもって
帰らせてもらいました。夜食です。もちろんデザートはイチゴのケーキでしたっ。
|
 |
【12月25日】
今日は朝から快晴です。昼間でスキーを楽しみました。残念ながらもう帰宅。とちゅうの飛騨高山郊外の
田舎風景です。記録的な雪の晴れ間で、どこの家も雪下ろしを大変そうにされていました。
|
 |
【高山市街】
高山市街もすんごい雪で、道路もどこも真っ白です。
|
 |
【高山グリーンホテル】
昨年とまった高山グリーンホテルでお風呂に入りました。駐車場にはおおきなかまくらがありました。
なかにりゅういちがいます。(くらくって写っていませんが)
|
 |
【東海北陸道】
帰宅途中のサービスエリア(ひるがの高原)です。背より高い雪です。途中の道路もずっとクルマより高い
雪の間を走りました。まるで黒部のアルペンルート状態でした。
というわけで超ど級のホワイトクリスマスでありました。でもスキーは楽しかったっ!
本年はお世話になりました。また来年、よろしくお願いいたします。(おわり)
|