![]() |
【ロックフェラーセンター】 翌朝、ホテルからお散歩です。ロックフェラーセンターへ歩いてきました。へーここがね。 このクリスマスツリーは映画ホームアローン2で、少年がお母さんと再会する場所です。 おお、スケートもやってるやってる。 |
![]() |
【ニューヨーク中央駅】 ここもよく映画で見る駅。グランドセントラルステーションです。美しい!とてもレトロ感ありです。 真ん中のインフォメーションブースがいいなぁ。案内をうけている人をしばらく眺めていましたが、 みなさん映画のワンシーンのようです。いろいろなドラマがここから生まれるんでしょうね。とても素敵な駅です。 |
![]() |
【市内】 市内の雪はこんな感じです。同時期の札幌市内程度?この通りはアメリカの都会らしいアパート街です。 |
![]() |
【DEAN & DELUCA】 アメリカのイカリスーパーか、成城石井か。でも日本みたいにここのエコバッグを持っている人は見ないですねぇ。 店内でも売ってはいましたが、ほんの少しだけ。日本のそれはほとんどエコバッグ目当ての人ですが。さすがに今は そうでもないか。この次に行ったZabar's(ゼイバーズ)の方が洒落た台所家電なんかも充実して面白かったです。 エコバッグも買ったし〜。その後も有名な書店なんかでエコバッグは沢山買いましたっ。 |
![]() |
【ウォール街】 ここがそうかぁ。すごい!この看板、どこかで写真を見たことある!ウォールストリートとブロードウェイの交差点。かっこええ!!世界一の都会かも! |
![]() |
【NYSE】 ウォール街といえばニューヨーク証券取引所。ここから世界の物価が決まる!? |
![]() |
【ウォール街】 こんなところで働いたらかっこいいなあ。頑張れ息子! |
![]() |
【グランドゼロ】 ここだけはピースして記念写真は取れないよ。 もう10年近く経つけど、まだ工事中。新しいシングルの高層ビルを建設中だそうです。 |
![]() |
【グランドゼロ】 すぐ横に911の記憶を保存する追悼記念館がありました。写真は突っ込んだ飛行機の窓枠。 どの人も神妙に閲覧されていました。みんな釘付けで動かないから大渋滞。 |
![]() |
【グランドゼロ】 こんな鉄骨が。 |
![]() |
【グランドゼロ】 慰霊のクリスマスツリー |
![]() |
【タイムズスクエア】 すっかり日も暮れて、またタイムズスクエアに帰ってきました。 明日のカウントダウンの準備がだいぶんと進んでいました。もうすっかり除雪されています。 |
![]() |
【タイムズスクエア】 タイムズスクエアには立ち食いうどんもあるのです。冷凍?の讃岐麺に関西風のだし。うまかった、というか、日本で食べたら普通のうどんですが。 今日は昼食が遅かったのでちょうど良い腹具合です。 |
![]() |
【ブロードウェイ】 今夜はブロードウェイミュージカルを観劇します。数あるショーの中で、初心者向け?のMamma Miaを選択しました。 これもネットで予約していましたので我々は問題なかったですが、当日買いを目指していた人はみんな追い返されてました。 流石に晦日は予約しとかないと見れないっす。 |
![]() |
【ブロードウェイ】 中はこんな感じ。2階の右側(安い席)でしたが、客席がとっても立体的なので見る分には問題ありません。 主役の女の子やお母さん役の俳優は流石に上手!マライヤキャリーより歌が上手いのでは?!と思わすぐらいすごいです。 ブロードウェイで主役を張れるぐらいですから相当の努力の賜物なのでしょうが、さすがです。感動しました。 今回、ニューヨークのあちこちでワインを飲みましたが、ここが一番高いかも。ミュージカル見ながらワイン飲みたい人は 持っていった方がいいかも。入り口のセキュリティゲートで取り上げられるのかな?? |
![]() |
【夜景1】 ミュージカルが終わってからあの有名なニューヨーク摩天楼の夜景を見に行きました。もう本当にクタクタですが、 ニューヨークは眠らない街。寝たら負けです。頑張るぞ!少ない休みの日本サラリーマン、ここで頑張らねば! ブルックリン橋の横。もちろんブルックリン側からの摩天楼です。 |
![]() |
【夜景2】 今度は反対側、ハドソン川をくぐってニュージャージー側からの夜景です。WTCがあった頃はここから見えました。 また、昨年のハドソン川へジェット機が不時着したのはこのすぐ下です。あー今日もよく遊んだ。 次ページへ |