週末の地下鉄・バス乗り放題きっぷを使って名古屋市内の紫陽花の名所をめぐりました。 まずは「茶屋が坂公園」。住宅街にあるなんてことない公園ですが、この時期は紫陽花が斜面いっぱいに咲きます。 |
うどんのいなや Junko 2021年5月26日(水) 20:25 |
修正 |
茶屋が坂公園駅に「うどんのいなや」を発見!家の近くにある「うどんのいなや」はいつもすごく混んでるんです。のぞいてみたら並ばずにはいれそうなのでランチに立ち寄りました。 家の近くが本店で、そこで働いていた人が独立したらしいです。製麺所が始めたうどん屋さんだけど、名物は「味噌中華」。 |
うどんのいなや Junko 2021年5月26日(水) 20:27 |
修正 |
相方は自由が丘店オリジナルの「カレー中華」。
|
鶴舞公園 Junko 2021年5月26日(水) 20:32 |
修正 |
「鶴舞公園」に到着。 最寄り駅は「鶴舞」駅。 同じ漢字ですが、公園は「つるまこうえん」と読み、駅は「つるまい」と読みます。 |
鶴舞公園 Junko 2021年5月26日(水) 20:33 |
修正 |
蓮の池。満開までにはもう少しかなー。 |
鶴舞公園 Junko 2021年5月26日(水) 20:34 |
修正 |
「あじさいの散歩道」 紫陽花はきれいに咲いていました。 |
|