多治見にある虎渓山永保寺へ。観音堂や開山堂は国宝です。相方が行ったことがないと言うので。秋は紅葉の名所として賑わっていますが、今は貸し切り。 |
カフェ・ド・ドルチェ Junko 2025年6月22日(日) 20:45 |
修正 |
本当はこの隣のレストランに行きたっかったけど、当然ながら予約でいっぱいでした。カフェでランチをすることに。 |
カフェ・ド・ドルチェ Junko 2025年6月22日(日) 20:47 |
修正 |
グラタンランチセットをいただきました。 |
カフェ・ド・ドルチェ Junko 2025年6月22日(日) 20:49 |
修正 |
右の橋がカフェ・ド・ドルチェへ続いています。左がレストランです。 |
ナチュール・ド・ドルチェ Junko 2025年6月22日(日) 20:52 |
修正 |
バームクーヘンのお店。カフェの前にあります。 こだわりのバームクーヘンらしいけど、ちいさなのが3000円もするから今日はバームクーヘンの上にアイスがのっかったのをいただきました。 |
不動明王の滝 Junko 2025年6月22日(日) 20:53 |
修正 |
歩いて10分ちょっとで滝に行けるというので行ってみました。 |
不動明王の滝 Junko 2025年6月22日(日) 20:54 |
修正 |
到着。いい散歩コースでした。 |
神言修道会 多治見修道院 Junko 2025年6月22日(日) 20:55 |
修正 |
山から降りて修道院へ。 |
神言修道会 多治見修道院 Junko 2025年6月22日(日) 20:57 |
修正 |
「ルルドのマリア像」。 宿泊施設と一緒にひろいブドウ畑もあります。教会の裏手にある「ルルドのマリア像」。 |
神言修道会 多治見修道院 Junko 2025年6月22日(日) 20:58 |
修正 |
ブドウ畑はオリジナルのワインを作るため。お土産用にワインを買いました。ここでしか買えないからねー |
おまけ Junko 2025年6月22日(日) 21:03 |
修正 |
修道院にいっぱい咲いていた花。Googleさんによるとオオアマナと言う花らしい。 |
|