週末八ヶ岳に出かけました。途中に見えた雪山。青空に白い雪山が映えるねー |
諏訪湖 Junko 2023年3月29日(水) 21:45 |
修正 |
周囲16キロの諏訪湖を歩いてみることにしました。4キロ1時間として4時間。 ゴール間近に足湯が使えるように駐車場を決めました。 |
諏訪湖 Junko 2023年3月29日(水) 21:47 |
修正 |
あんなに遠くまで歩くのかぁ… |
諏訪湖 Junko 2023年4月1日(土) 20:31 |
修正 |
まだ桜もきれいでしたー。 |
塩そば専門店ユイシキ Junko 2023年4月1日(土) 20:38 |
修正 |
諏訪湖沿いを歩いて、ランチに立ち寄りました。めちゃくちゃ美味しくて、大満足のラーメンでした! |
諏訪市湖畔公園 Junko 2023年4月1日(土) 20:51 |
修正 |
足湯がある公園に到着。昭和28年に埋め立てられた湖岸を公園に整備したんだそうです。 |
諏訪市湖畔公園 Junko 2023年4月1日(土) 20:55 |
修正 |
湖の中には「八重垣姫」の像。 上杉謙信の娘で、婚約者の武田勝頼のために兜を持ちだし諏訪湖を渡るという話が残っています。
|
諏訪市湖畔公園 Junko 2023年4月1日(土) 20:57 |
修正 |
SLも保存展示されています。 D51の824号機は昭和24年から昭和39年まで上諏訪機関区、その後中央本線と篠ノ井線で活躍したそうです。その後、松本、長野両機関区に転属されて、昭和45年に廃車になってこの公園へ。 |
諏訪市湖畔公園 Junko 2023年4月1日(土) 20:58 |
修正 |
足湯で疲れを癒やします。ここでリフレッシュして最後駐車場まで歩きます! |
諏訪湖 Junko 2023年4月1日(土) 20:59 |
修正 |
桜並木もありました。もう一息! |
諏訪湖 Junko 2023年4月1日(土) 21:00 |
修正 |
遠くに雪山も見えて一周あるきましたー。 お疲れ様でした。やればできるもんやねー |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 22:47 |
修正 |
今回の旅行の目的はここ。以前三つ星レストランのシェフだった方が開いたレストラン。一組限定の隠れ家的レストランです。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 22:48 |
修正 |
駐車場に停めた車の向こうに見えるのがレストラン。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 22:48 |
修正 |
いよいよ! |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 23:09 |
修正 |
お店の中はシェフだけ。私たちとシェフの3人だけの空間。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 23:13 |
修正 |
前菜に続いて、麦のリゾット。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 23:13 |
修正 |
ほったてのカダイフ揚げ。 でっかいホタテ。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 23:14 |
修正 |
山盛りの雲丹。お造り。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 23:15 |
修正 |
えさきのスペシャリテ。きんきの煮付け。うまい。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 23:15 |
修正 |
クレソンと桜鯛の炊き込みご飯。味噌汁の味噌も自家製です。 |
えさき Junko 2023年4月1日(土) 23:17 |
修正 |
デザートのつづいて自家製フルーツスパイスティー。おいしいー!! ごちそうさまでした。帰り道に鹿がでてきたよー |
2022.04.24 朝ごはん Junko 2023年4月1日(土) 23:20 |
修正 |
テラスで朝ごはん。鳥のえさ台があって、鳥が遊びにくるよ。 |
御射鹿池 Junko 2023年4月2日(日) 19:59 |
修正 |
東山魁夷の作品のモチーフにもなった風光明媚な池。 絵は「緑響く」と言うタイトルで、緑いっぱいの景色なのですが、葉っぱのない冬の風景もとても素敵です。 |
御射鹿池 Junko 2023年4月2日(日) 20:01 |
修正 |
シャープ、アクオスのCMでも有名になりました。池の周りを歩けるでもなく、みんな写真を撮って帰るだけ。 |
そばのさと Junko 2023年4月2日(日) 20:14 |
修正 |
八ヶ岳産一等級玄そば粉使用の「極み十割そば」1760円と「十割どうづきそば」1760円をいただきました。ふらりと立ち寄ってんだけど、けっこうこだわりの お店らしい。まずは水でそばを食べ、塩で食べ、そばつゆで食べます。 「どうづきそば」とは、そば粉を製粉しないでそばの実を甘皮付きのまま低温水に2日間つけて、ついてつくるのだそうです。 |
おぎのや Junko 2023年4月2日(日) 20:19 |
修正 |
峠の釜めしの「おぎのや」諏訪店にお弁当を買いに立ち寄りました。雨降ってきたしねー。もう帰るよ… |
諏訪湖サービスエリア Junko 2023年4月2日(日) 20:22 |
修正 |
サービスエリアにも立ち寄り。昨日歩いた道が見えます。
|
諏訪湖サービスエリア Junko 2023年4月2日(日) 20:23 |
修正 |
諏訪湖をみながら三色だんごを食べました。 |
おぎのや・釜飯 Junko 2023年4月2日(日) 20:24 |
修正 |
家に帰ってからお夕飯に釜飯。 なにかとのコラボ釜飯(限定品)。 お値段もフツーのよりちょっと高い。でも、やっぱりフツーのがいちばん美味しいという結論。 |
おまけ Junko 2023年4月2日(日) 20:27 |
修正 |
諏訪湖畔にあるお味噌の「タケヤ」の工場併設売店に立ち寄り。そこで買ったお味噌やら。試供品もいただきましたー。ごまみそ、おいしいよー |
おまけ Junko 2023年4月2日(日) 20:28 |
修正 |
お酒も買ったよ。 |
|