新しくなった中日ビルの中にある中華料理屋さん「春秋」に行ってきました。 |
春秋 Junko 2025年5月13日(火) 20:50 |
修正 |
ゆったりした窓際の席。名古屋駅方面が見えます。 |
春秋 Junko 2025年5月13日(火) 20:51 |
修正 |
お店で絞るオレンジジュース。氷もオレンジジュースでできていて、氷が溶けてもジュースが薄くなることはありません。氷はシャーベットみたいに食べてもおいしい。 |
春秋 Junko 2025年5月13日(火) 20:52 |
修正 |
春秋のスペシャリテ、北京ダック。 |
春秋 Junko 2025年5月13日(火) 20:53 |
修正 |
北京ダック。右にあるのは北京ダックとフォアグラと北京ダック。おいしいー |
春秋 Junko 2025年5月13日(火) 20:56 |
修正 |
酢豚。ひねりのないオーソドックスなメニューだけど、とってもおいしいです。 名古屋駅にある一つ星レストラン麗穂の姉妹店だとここで判明。やっぱりねー。でも麗穂よりおいしいと思うー |
春秋 Junko 2025年5月13日(火) 20:57 |
修正 |
桜エビのチャーハン。おいしくいただきました。 |
春秋 Junko 2025年5月13日(火) 20:58 |
修正 |
中日ビルはまだグランドオープンを迎えていません。だからか、人もあまりいなくてゆっくりできましたー |
名古屋市市政資料館 Junko 2025年5月13日(火) 21:03 |
修正 |
お友だちの絵の個展が開催されているので訪ねました。 朝の連続テレビ小説「虎に翼」のロケ地。旧名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所庁舎として大正11年(1922年)に建設され、昭和54年(1979年)まで裁判所として使われていました。今は名古屋市の公文書を保管しているところです。 |
名古屋市市政資料館 Junko 2025年5月13日(火) 21:06 |
修正 |
「虎と翼」でとてもよく出ていた中央階段。雰囲気のある建物なので、ドラマのロケによく使われています。 |
名古屋市市政資料館 Junko 2025年5月13日(火) 21:07 |
修正 |
公開されているところは無料で見学できます。他に貸し部屋や喫茶室、資料展示があります。 |
オメガ Junko 2025年5月13日(火) 21:14 |
修正 |
オメガ×Swatch。月面に初めて降り立った時計が新しいシリーズを発表! ムーンスウォッチの木星。本当は赤いのがほしかったー |
おまけ Junko 2025年5月13日(火) 21:15 |
修正 |
名古屋市市政資料館でやっていた謎解きをして缶バッジをもらいました。お友だちの個展案内はがき。 |
おまけ Junko 2025年5月13日(火) 21:16 |
修正 |
最近食べたちゃんぽん。リンガーハットが近くにできて本当に助かるわー |
|